ダウン症の子育て 中学生から高校生へ

kazokukankei


  • 娘のこと

スポンサードリンク

家族関係。またこんなこと、書いてる。

ダウン症女子17歳。

一人で、いろんなことをして遊ぶ。

 

フォイヤーシュタインの認知強化教材『家族関係』は2回やった経験があるので、簡単な家系図の理解はできている。

だから、自分の家族関係を書いて遊んでいるのだが・・・

 

 

今回、目に留まったのは、これ。

kakeizu1

注目は私。

 

宇宙だの地球だの自然だのだのと言った言葉を惜しげもなく、恥ずかしげもなく使う娘は、

今回は、それらを自分の子どもにしていた。

kakeizu2

 

「しかく」が男で「まる」が女だから、

『海』と『愛』設定で、『森』と『地球』設定。

 

でも、でも、

自然、宇宙というわりに、

「わたしは、街が好き!」

などど人に言うし、街の灯りが好きだし、文明の利器はもちろんのこと好きなんだよね・・・

 

 

「ね~ 『内』ってだれ?」

って答えを期待せずに聞いたら、即返答。

「内村航平!」

「体操の?」

「そう。」

 

また、テレビに感化されたな・・・

 

ちょうど、内村航平のことやっていたか???

 

 

しかし、

書いたらおしまい。ポンとほったらかしにしているのも娘なのだ。

 

 

 


スポンサードリンク



Pagetop MySQLデータベース