ダウン症の子育て 中学生から高校生へ

IMG_20160322_135904


  • 体験

スポンサードリンク

ダウン症の娘と行く、リトリートin淡路②

リトリートin淡路島は

『淡路島を満喫しながら、心と身体を癒していくプログラム』

淡路島在住のボイスセラピストmakiさんのナビで、春休み直前、1泊2日の親子リフレッシュ旅に行ってきた。

 

2日目。

早起きして朝日を見るはずが、すっかりこの状態。
IMG_20160322_064508

朝食後、テラスに出て撮影。(娘撮影)
なんでも撮る私の影響で、娘もコンパクトカメラを持ち歩いている。
wentawaji1

wentawaji2

 

体中凝ってる私の為に、「ボディーヒーリング 和巫(ゆだね)」さんのところへ。
やってくださったのは、シバケンさんと呼ばれてる方で、手技はいままで受けたことのないタイプ。徐々に身体をほぐしながら調整するという感じ。

私の身体は、「背中でキャベツが刻めそう」と言われるほど硬かった。改善するのに「1週間に1度2か月かかる。」ほど硬いらしい。

ちょっと言い方は違ったかもしれないけど、身体の調子が整っているときの基本は3つ
・深い呼吸が出来る。
・眠れば疲れがとれる。
・食べたものがきちんと消化される。

なるほど、これはわかりやすいし、納得。身体のフォロー大事にしないとね・・・

 

娘はしなくてもいいんじゃないかと思ったが、やっぱり、やる~とのこと。

IMG_20160322_092349

娘が施術を受けているあいだ、私は他所でヒプノセラピーを受けたが、
途中からの記憶がない(つまり寝ていた!?)

娘は、私の姿がないと、くすぐったいからと半分遊んでいたとか…やはり。

シバケンさんが飼ってらっしゃる猫ちゃん。
閉じ込められて、ニャーニャー鳴いていたので見せていただいた。
体の牛模様が見事で、思わずパチリ!獣医さんも絶賛されるそうだとか。

IMG_20160322_121043 (2)

 

昼食に回転ずしに入ったら、さすが淡路。生シラス!
IMG_20160322_124406

 

午後からは、水仙の丘へ。
ここは、この時期だけ、無料開放してくださっているそう。
天気がよく、静かで穏やかな時間。水仙の放つほのかな香りがただよっている。身体も心も癒される感じがする。

私が撮影。
IMG_20160322_135749

IMG_20160322_140543

IMG_20160322_140731

娘が撮影。
suisennooka1

suisennooka2

suisennooka3

suisennooka4

 

そして、最後に、クリスタルボウルのコンサート。

ヒーリングサロン クリスタルソーハ

これが、クリスタルボール。
IMG_20160322_150223

クリスタルヒプノセラピストの長尾智世子さんが、クリスタルボールについて説明してくださっているところ。
音を鳴らすと、それは予想以上に深く響く音で、体にじ~んとしみ込んでくるような感じ。身体の約60%が水分だから、水が音に反応する。そういわれると何となくわかるような気がする。
IMG_20160322_151023

娘は、興味津々。一番に寄っていって、体験させてもらう。意外と上手に音を出していたので驚く。
IMG_20160322_152022

コンサートがはじまるというので、みんなクリスタルボールに足をむけて寝ころぶ。え???寝るの???
まったりとして聞くものだろうと思っていた私はちょっと驚き。
IMG_20160322_152543

演奏がはじまると、音によって、身体の共鳴具合が違うのが感じられて、ちょっとぞくっとする。
娘は、爆睡。演奏が終わっても、まわりがティータイムをとっていてもピクリともせず。
IMG_20160322_161155
外した眼鏡を忘れて、取に行くハプニングつき。
でも、ステキな体験だった。ちょっと惹かれる、クリスタルボール。

「二日日間、楽しかった~ わたし、しあわせ~」って、幸せモード満開の娘。

帰りの淡路鳴門自動車道で、きれいな夕日。
撮って、撮って!と娘に頼んで車の窓から一枚。
IMG_20160322_181144


スポンサードリンク



Pagetop MySQLデータベース