ダウン症の子育て 中学生から高校生へ

IMG_20160103_110757


  • その他

スポンサードリンク

ダウン症の娘と氏神さまに初詣と墓参り

「正月も3日目だと混み具合も少しはましかな?」
と言いながら、
娘と自転車で氏神さまへ初詣。

やっぱり、まだ少し混んでいた。
警備員が最後尾のプレートをもって立っていた。
IMG_20160103_110301

最後尾に並んだが、
まあ、これくらいなら大したことはない。
IMG_20160103_110601

暇なもので、私は写真を撮りながら、娘と待つ。
初宮参り、七五三、小学校の間は、お祭りの子ども神輿にかかわり、
お世話になっている神社だ。

IMG_20160103_110757
やっと門をくぐれた。
今年は、あたたかい正月で、待つ身にはありがたい。

IMG_20160103_111205
一番左端で参拝。
娘は、神妙な面持ちで手をあわせるなあ・・・といつも思う。
IMG_20160103_112308
「おみくじひこうか。」
とひいたら、私がで、娘が

今年は強運だ!!

 

午後からは、
主人と義父が並んで入っている、永代供養塔へ。
IMG_5125

駐車場に戻ってふと見たら、
なんと!隣の車は同じナンバーではないか・・・
IMG_20160103_324324

正月から、ビックリポン!

娘も今年は中学3年生。
良い年でありますように・・・


スポンサードリンク



Pagetop MySQLデータベース