ダウン症の子育て 中学生から高校生へ

IMG_20170108_122704


  • 茶道

スポンサードリンク

2017年  親子初釜

初釜は、はじまる時間が決まってるし、着物も着ないといけないので、娘に早い時間を指定しておいた。

こんな時だけは、起きる。

 

初釜。

初めて参加したのが3才の時。
小さな子を抱えているお母さんばかりだったので、
「親子で楽しみましょう」
と、初釜とは言えないハチャメチャの初茶を楽しんだのだ。

FH000023

DSC02116

 

それから、何回か参加する機会をいただき、
中学生になって茶道部に入ってからは、3回続けての参加。

親じゃなくて、クラブの存在はありがたかった。
やはり、まわりの友だちの影響は大きい。
3年で、すごく成長したと思う。

IMG_20170108_114419 (2)
IMG_20170108_114103

着物も、ずいぶん着慣れてきた。

 

IMG_20170108_114355

 

 

濃茶、薄茶をいただいて、今回は、外で食事。

 

何を食べようかな?と物色中。

IMG_20170108_132244

正座が難ではあるけれど、
彼女にとってのお茶の魅力は?

美味しいお菓子と、美味しい食事もそのひとつだね。きっと。


スポンサードリンク



Pagetop MySQLデータベース