2017/02

中学校へ最終進路決定のための三者面談に行った。
担任の先生には、
「もう支援学校の願書は出さなくていいですね。」
と念押しされてい...続きを読む

サポート校へ面接に行った翌日、早速、担任の先生から電話があった。
本人は面接に行って、行く気満々になっていること。
学校側が受け入れてくださるなら、それ...続きを読む

通信高校のサポート校の面接に行ってきた。
久しぶりに顔を出したので、顔見知りの先生方に
「お久しぶり!」
と声をかけてもらって、う...続きを読む

中学3年生ダウン症女子、いよいよ中学生活も3学期を残すのみ。
いまだ、通常クラスに居座っている。
冬休みは、クラスのみんなより1週間早く休みに入ってしま...続きを読む

淡路でセラピストをされているMakiさんのところへTCカラーセラピスト講座を受けに行きました。
ここ1,2年ほど前から心のことを学び始...続きを読む

ダウン症女子15歳とその母(私)の二人旅も2日目終盤。
岐阜からの帰路、新大阪で新幹線を降りて、クリスマスAKIRAライブの会場に向かう。
クリスマ...続きを読む

ダウン症女子15歳とその母(私)の二人旅、2日目。
2017年は織田信長が岐阜入城・岐阜命名450年になる年のようで、
岐阜駅に何種類かの垂れ幕がい...続きを読む

お茶を楽しむダウン症女子15歳、着物を着ることが嬉しい。
中学で茶道部に入ってから、かなり落ち着いて茶席の手伝いができるようになった。
だから、姫路城の...続きを読む

ダウン症女子15歳とその母(私)の二人旅。
久しぶりの友だちに会うことができた。
出会いに偶然なんかない。すべて必然。
って聞くことがあるけど・・・ホ...続きを読む

ダウン症女子15歳とその母(私)の二人旅、
新幹線、電車を乗り継ぎ、無事美濃太田駅に到着しました。
バスでイベント会場の『すこやかタウン美濃賀茂(総合福...続きを読む
Pagetop