2015/12
![IMG_20160104_222736[1]](http://michi-mama.com/wp-content/uploads/2015/12/IMG_20160104_2227361-280x210.jpg)
ダウン症の人は、
顔つきが似ている とよく言われます。
21番目の染色体に異常のある
21トリソミーといわれるダウン症児の特徴です。
 ...続きを読む

映画「みんなの学校」が教えてくれたこと
という映画の自主上映会の情報が友だちからまわってきました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
..................続きを読む

障害を持って生まれてきたがゆえに、
小学校へ入るのにも、どのような選択をすればいいのか
悩みますね。
まあ、健常児で生まれても小学校受験で悩む方もある...続きを読む

障害児と言われる子どもを育て始めたばかりのころは、、
この子はいったいどこまで理解できるようになるのだろう?
と自問自答ばかりしていました。
娘が2歳...続きを読む

ダウン症に関する本を見つけては手に取って読んでいたのは、
娘が小学校に入学するまでくらいでした。
それからは、あまり意識することもなく
ここまできまし...続きを読む
![IMG_20151212_230632[1]](http://michi-mama.com/wp-content/uploads/2015/12/IMG_20151212_2306321-280x210.jpg)
娘の
「支援学校へ行ってもいい」
発言の後、
娘より4歳上のダウン症の息子さんを持つ友人に、
「ある程度のことが出来れば、通信制高校という選択肢もあ...続きを読む

先月の終わりに今野華都子さんの講演会へ行って、
古事記が読みたくなりました。
現在家にあるのは、
赤羽末吉さんの絵に惹かれて買った
日本の神話の絵本...続きを読む

特別支援学校へ見学にいったときの様子、感想と、
娘の現状を書きたいと思う。
2学期になって、
特別支援学校のオープンスクールの案内をいただいので、
...続きを読む
Pagetop