ダウン症の子育て 中学生から高校生へ

2015/09


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 娘のこと

ダウン症の娘を出産した時のこと

自分の年齢からして 子どもはすぐに欲しいと思ったが、 そんなにあっさり妊娠するとは思わなかった。 出産にむけて準備をし、 特に大きな問題もなく臨月に...続きを読む

ダウン症の本

  • 娘のこと

ダウン症とは? 発達と障害を考える

「ダウン症」ってご存知ですか? 恥ずかしながら、 保育士時代、かかわったことがあるにもかかわらず、 自分が産むまでは、 ダウン症という呼び名と特徴の...続きを読む


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 療育について

家庭保育園の教材を購入、その後

障害を持った子どもは、 「育てられる人のところにしか生まれない」 なんていう人がいる。 都合のいいこと言うよな・・・ と思いつつ、 私は育てられる...続きを読む

IMG_5291

  • 娘のこと

体育大会予行の前夜

中学2回目の体育大会を週末に控え、 今日は、予行演習である。 今にも雨が降りそうな中、 追い立てるようにして車に乗せ、 送ってきた。 ダウン症...続きを読む

P1000267

  • 娘のこと

中学の登下校どうしてる?家のダウン児

家の娘は、朝が弱い。 中学は好きか?嫌いか?といえば 好き。 でも朝起きれない。 中学へ行ってからは、「遅刻するなら欠席」 というルールを先生...続きを読む

おててがでたよ

  • 絵本・本

林明子が好きになった娘の原点の絵本

娘は、赤ちゃんが大好き。 赤ちゃんに出会うと、声をかけずにはいられない。 たいていのお母さんは、 「かわいい~」とよっていく娘に 優しく対応してくだ...続きを読む

こぐまちゃんのホットケーキ

  • 絵本・本

こぐまちゃん絵本

童心社から出版されている 「わかやま けん」の『こぐまちゃんシリーズ』 こうやって15冊セットで売っているのを見ると、 こぐまちゃんシリーズの...続きを読む



Pagetop MySQLデータベース